ミニ特化型ブログの作り方とは?サイトタイトルとトップページがミソ。

ミニ特化型ブログとは?
商標ブログのライバルが弱いキーワードをピンポイントで狙うブログ。

記事数の目安:1〜10記事程度

【ブログ設計】ミニ特化型ブログの作り方とは?サイトタイトルとトップページがミソ。

商標のライバルが弱いキーワードについて特化した内容の記事で、大体1〜10記事位のサイト規模で作っていきます。

主に商標ブログで作ります。

これだけ聞くと特化型ブログが小さくなっただけじゃんと思うかもしれません。

ミソは「ライバルが少ないネタ(複合キーワード)をピンポイントで狙うブログ」になります。

ブログのタイトルも複合キーワードをピンポイントで狙い、トップページも複合キーワードをピンポイントで狙います。

少し難しい話をガーッと述べてしまったので、ミニ特化型ブログの作り方と攻め方を、以下に詳しく説明していきますね。

ミニ特化型ブログで扱うネタの選び方の例。商標のライバルが弱いキーワードを狙う!

まずは狙うネタを選んでいくのですが、

商標のライバルが弱いキーワードを狙ってください。

「美容」とか「健康」とか大きい括りではなく、ライバルが少ない2語とか3語キーワードとかを狙ってくださいという意味です。

主な攻め方としては、ライバルが少ない商品の複合キーワードを狙う事です。

例えば「◯」という名称のライバルが少ない商品があるとします。

この◯という名称の商品の複合キーワードを洗い出しましょう。

  • ◯ 口コミ
  • ◯ 評価
  • ◯ 効果
  • ◯ マツキヨ
  • ◯ 解約

などなど、物販アフィリエイトではよくあるキーワードですね。

虫眼鏡キーワードや、サジェストキーワード等も洗い出すといいです。

ここで

  • ライバルが少ないキーワード
  • 口コミや評価といった訴求力が高いキーワード

を選別してください。

この2種類のキーワードを狙って、ミニ特化型ブログを作ります。

ミニ特化型ブログの作り方・攻め方。3方向から徹底的にSEOを狙う!

それでは具体的な作り方に入ります。

まずはサイトタイトルを、「狙った複合キーワードを含めたサイトタイトル」にします。

「◯の口コミや評価とは?」

この様なサイトタイトルです。

そしてドメインも「狙ったキーワードを含めた日本語ドメイン」で作ります。

「◯の口コミ評価.com」

この様なドメイン名です。

トップページは狙ったキーワードを含めた記事をトップページにします。

「◯の口コミや評価とは?」

この様なトップページ名です。

 

以上をまとめると・・・

狙ったキーワードが

  • 口コミ
  • 評価

だとすると、こんな感じになります。

  • サイトタイトル・・・「◯の口コミや評価とは?」
  • ドメイン   ・・・「◯の口コミ評価.com」
  • トップページの記事タイトル ・・・「◯の口コミや評価とは?」

という感じです。

「サイトタイトル」「ドメイン」「トップページの記事タイトル」の3方向から、徹底的に「◯ 口コミ 評価」を攻めています。

では、次から何故この様な作り方にするべきなのかを述べていきます。

この様なミニ特化型ブログの作り方にするべき理由とは?

1・サイトタイトルはブログの中で最もSEOの影響が高い部分です。

そこに狙ったキーワードをピンポイントで入れる事によって、そのキーワードでは物凄く強いパワーを得ます。

ダサいサイトタイトルになってしまうかもしれませんが、SEOパワーを手にいれるために、サイトタイトルに狙ったキーワードを入れましょう。

2・ドメインもSEO効果があるので、日本語ドメインで狙ったキーワードを入れます。

こちらもダサいドメイン名になってしまいますが、SEOの為にやりましょう。

そこまで高い効果はありませんが、多少の効果を得られます。

3・トップページはブログの中で最も上位表示しやすいので、トップページも狙ったキーワードを入れます。

トップページの作り方がわからない場合は、以下の記事をご覧ください。

私は作り方を勉強するまで、やり方がわかりませんでした。

 

トップページの設定方法はこちら・・・

ワードプレスの固定ページ・投稿ページとは?トップページの設定方法も。

この3つのポイントを行う事により、狙ったキーワードで上位表示しやすいブログになるのです。

ミニ特化型ブログの記事数は?

しかしこれだと1記事だけのペラサイトになってしまいます。

そのネタについて、より詳しいブログにする為に、そのネタの記事を新規追加していきます。

  • ◯の解約方法とは?
  • ◯はどこで買える?マツキヨやドラッグショップで売ってる?
  • ◯の使い方。
  • ◯の悪い評判はある?

などなど、◯(狙ったネタ)の細かいキーワードの記事を書いていくのです。

すると、よりそのネタについて強いブログになります。

大体5〜10記事位の記事を書けば、少ない記事でありながら狙ったネタにはかなり強いブログになります。

1記事のペラサイトでも問題ない説もある

今述べた事と逆の事を言いますが、1記事のペラサイトでも問題ない説もあります。

作り方は、その1記事を

「全ての内容を網羅した様な記事にする」

様にする事です。

そうすれば1記事でも上位表示出来る可能性があるという事です。

最近の評価されやすいブログや記事は「網羅性」が重要視されています。

1記事で3000〜5000文字以上ある様な記事を作り、メインキーワードに対しての様々な内容を1記事に含めるのです。

私はこのやり方も試してみる価値は大いにあると思っています。

ミニ特化型ブログは量産すると強い

こういったミニ特化型ブログを違うネタでも作っていって、量産してみましょう。

どの記事やブログが当たるかはやってみないとわかりませんし、ミニ特化型ブログは簡単に素早く作る事が出来ます。

なのでひたすら量産していくのです。

ブログは強くなるまで時間がかかるので、強くなるまでの間に他のネタでも量産していきます。

しばらくしたら作成したうちのどれかしらのブログは、稼げるブログになっているのではないかと思います。

そして一旦作ったら後は、ある程度放置でいいので、忘れた頃に成果が発生したという事も多いです。

ミニ特化型ブログも大量にストックする事が出来たら、自動的に収益が生まれる自動販売機をたくさん持っている様な状態になれます。

ミニ特化型ブログで使うドメインについて

ミニ特化型ブログは量産するのがキモですが、そうなるとドメイン代が大量にかかるじゃないかと思うかもしれません。

.comとかは1000円以上するので、複数作ったら費用がバカになりません。

そんな時におすすめなのは「.xyz」のドメインです。

日本語ドメインも使えて、なんと「30円」で購入することが出来ます。

ドメインパワーが弱いという事もなく、非常にコストパフォーマンスが高いドメインですね。

無料ブログで作るのも悪くはありませんが、やはり独自ドメインで作った方がいいでしょうね。

ドメインは1年経ったら更新が必要になるが・・・?

ちなみに1年たてばドメインを更新するかどうか決めなければなりませんが、この時は.xyzの場合は更新代が1510円かかります。

そうなると、更新代が凄くかかるからキツイ!と思うかもしれませんが、心配はいりません。

1年経てば、稼げるミニ特化型ブログと稼げないミニ特化型ブログでくっきりと分かれます。

稼げないミニ特化型ブログは更新しなければいいのです。

ドメインの更新代以上稼げるミニ特化型ブログだけ更新しましょう。

そうすれば、マイナスになることはありません。

ちなみにですが、安いドメインというのはこのドメインの更新料金を狙った商法だと思っています。

「大量に取得させて、更新料金で稼ぐ」といううまい商法をしているな〜と感じますね。

ミニ特化型ブログは一度作れば放置状態でも収入を得られる

先ほども軽く述べましたが、ミニ特化型ブログのメリットとして、一度作成してしまえば放置しても大丈夫ということがあります。

トレンド系ではなく物販アフィリエイトを狙っているので、狙ったキーワードはトレンド系ではなく、ロングテールになります。

中長期でアクセスを地味に細く長く集め続けてくれるでしょう。

忘れた頃に商品が成約した!という事もよくあります。

軽いメンテナンスは必要

とは言え簡単なメンテナンスは必要です。

例えば掲載していた情報が古くなってしまい、現在の情報に更新しなければならない時。

または稼げるブログに育った場合は、新しい記事を投稿したり等。

いずれにせよ、簡単なメンテナンスで問題ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください