アフィリエイターが一度は考える、アフィリエイトの将来性。
今稼げていたとしても、今後ずっと稼ぎ続けられるのか?
今回はそんなテーマについてお届けしようと思います。
動画でもこちらのテーマについて語っていますので、まずは動画からご覧ください!
→注目!
何故私はこのブログを立ち上げようと思ったのか? アフィリエイトに興味があるあなたに何か出来る事はないか? 考えた末に至った「7,087文字の熱い想い」はこちら!
■アフィリエイトの記事一覧は下のボタンをタップしてご覧下さい!■
この記事の見出し
- 1 アフィリエイト・アフィリエイターの将来性について。今後はどうなる?
- 1.1 インターネットがテレビの広告費を抜いた
- 1.2 アフィリエイトビジネス自体は今後もなくなる事はないはず
- 1.3 今からアフィリエイトを始めても間に合う?
- 1.4 アフィリエイトに代わる何かが出てきたらどうする?
- 1.5 今後の動向は、稼げる人と稼げない人の二極化がますます強まる
- 1.6 アフィリエイターの本音と現実
- 1.7 アフィリエイトの行く末は・・・!?
- 1.8 アフィリエイトで継続的に稼ぎ続ける事は出来る?
- 1.9 中長期的に報酬が続く取り組み方をする。
- 1.10 物販系アフィリエイトだったら継続的に稼げる?
- 1.11 アクセスが比較的長く続く、トレンド要素がある記事を量産していく
- 1.12 1つのサイトだけではなく、複数のサイトや複数の商材でリスクヘッジしていく。
- 1.13 実績が出来たら情報発信へ
- 1.14 まとめ
- 2 「スネイクとアウトローリベンジ!」しませんか?(アウトローリベンジ=熱く夢を追い続けたい人が「経済的自由」を得て、人生の大逆転をブチかます!)
- 3 人数限定!メルマガと無料教材のプレゼントを今すぐに受け取ってください!
アフィリエイト・アフィリエイターの将来性について。今後はどうなる?
アフィリエイトビジネスは年々成長を続けています。
以前はテレビやラジオ等の電波系、新聞や雑誌等の紙媒体による広告がほとんどでした。
しかし現在はインターネット上の広告が物凄い勢いで増えています。
そんな中、一昔前までは信じられないニュースが飛び出しました。
インターネットがテレビの広告費を抜いた
これは2018年の5月に出たニュースですが、2017年の広告費の話です。
ネットがテレビの広告費を抜いたのです。
テレビは20年間続いたトップの座をインターネットに明け渡す事になりました。
若者のテレビ離れも深刻化していますし、近い将来ネットはテレビを抜くだろうとは思っていましたが、こんなに早いとは思いませんでした。
今後は更に加速してインターネットの広告費は増えていくでしょう。
ちなみに2017年度の全世界の広告費の割合です。
- ネット ・・・37.6%
- テレビ ・・・34.1%
- 新聞 ・・・9.5%
- 屋外広告・・・6.7%
- ラジオ ・・・6.2%
- 雑誌 ・・・5.2%
- シネマ ・・・0.7%
20年前は新聞が1位だった事を考えると、いずれはネットを上回る何かが出てきてもおかしくはないかもしれませんね。
アフィリエイトビジネス自体は今後もなくなる事はないはず
以上の様な広告費の移り変わりからしても、私はアフィリエイトビジネスは今後もなくならないと思います。
世界1位の広告産業が、そう簡単になくなるわけがありません。
企業がどんどんインターネット広告費を増やしているわけですから、アフィリエイトの収益もどんどん増えていきます。
グーグルも検索エンジンの最適化に勤しんでいますし、ネットの環境は今後も改善され続けるでしょう。
そしてインターネットの広告に対しても一般的にどんどん認知され、更に認められてくるはずです。
なのでアフィリエイトビジネスは、なくなるどころか更に発展していく事が容易に想像出来ます。
今からアフィリエイトを始めても間に合う?
まだアフィリエイトをやっていない人も、今からでも遅くありません。
雇われて働き続けたくないとか、現状に不満を持っている様な方は、やった方がいいと私は思っています。
アフィリエイトビジネスは完全な実力社会ですから、年齢は関係ありません。
30代や40代で始める人も多いですし、中には一流企業を退職してアフィリエイトをやっている方も知り合いにいます。
もしとても優秀な人が始めたら、今までのアフィリエイターをごぼう抜き出来るかもしれません。
かなりの可能性と夢がある業界だと思います。
アフィリエイトに代わる何かが出てきたらどうする?
そうは言ってもインターネット以外の何か別のものが力を強めてくるのでは無いか?
そうなったらインターネット広告も古くなってしまうのではないか?
と考える人もいるかもしれませんが、そうなったらそうなったで新しい波に乗っていけばいいのではないでしょうか。
アフィリエイト以外に似た様な広告業で別のものが出てきたとしたら、そちらもうまく取り入れていけば仕事がなくなるなんて事はないはずです。
臨機応変に柔軟に生きていけばいい話です。
今後の動向は、稼げる人と稼げない人の二極化がますます強まる
アフィリエイトは稼げる人は物凄く稼げます。
しかし稼げない人は全く稼げずに終わっていきます。
現時点でアフィリエイターはたくさんいますから、これから入ってくる方々はその先輩達以上の努力をしていかなければなりません。
そうしないとすでに努力している先輩アフィリエイター達を追い越す事は出来ませんからね。
しかし初心者の方々は、この努力をする事が非常に難しい方が多い様です。
そもそもお小遣い稼ぎ感覚で入ってくる人たちが多いので、これだけ努力してこれだけしか稼げないの!?という感じになってしまいやすいのです。
そこを超える事が出来た人だけが稼ぐ事が出来ます。
なので、稼いでいる人と稼いでいない人の中間があまりいないのです。
今後はますますこの傾向は強まる事でしょう。
そしてアフィリエイターで稼いでいる人は横のつながりを大事にしている人が多いので、最新の有益な情報がどんどん流れてきます。
なので今後はこの手法が熱いとか、お金になる話がどんどん入ってくるのが稼いでいる人をさらに稼がせる要因になっています。
アフィリエイターの本音と現実
アフィリエイトは夢と可能性に満ちたビジネスではあります。
うまく行っている時は、本当に信じられないくらい稼ぐ事も出来ます。
しかし、うまくいかなくなる時も信じられない位うまくいかなくなるものです。
私も山も谷も経験しました。
谷の時は、本当に何をやってもうまくいきませんでした。
グーグルのアルゴリズムとの戦いなので、何が正しいのかもわかりません。
こんな時は本当に辛いです。
なので、「辛い時が訪れる可能性がある」という事は絶対に覚えておくべきだと思います。
そしてビジネスが常にうまく回る様に市場を分析し、対策を練り続けていく事が大事です。
アフィリエイトの行く末は・・・!?
アフィリエイトはこれからどんどん発展していくはずです。
しかし移り変わりが激しい世の中ですから、アフィリエイトがいつどうなってしまってもおかしくはありません。
グーグルの検索エンジンが変わって、今まで上位表示出来ていた記事が全く出来なくなるかもしれません。
なので今のうちに稼げるだけ稼いでおきましょう。
専業アフィリエイターで年収1000万円以上あったとしても油断は出来ません。
サラリーマンで安定した1000万とアフィリエイターの1000万では安定感が違います。
早いところ年収3000〜4000万位稼げるようになって、将来に備えて貯蓄をするなりコツコツ投資をするなりしていくのがベストだと思います。
あとは他のビジネスも始めてキャッシュポイントを増やしておく事も大事かもしれません。
何にせよ、何が起きても収入は確保出来ている様な対策が絶対に必要です。
我々はここ数年だけ上手くいけばいいのではなく、これから先何年も生きていかなくてはならないのですから。
アフィリエイトで継続的に稼ぎ続ける事は出来る?
アフィリエイトを始めたい人、またはすでにある程度稼いでいる人も一度は考えた事がある事。
それはアフィリエイトで継続的に稼ぎ続ける事が出来るのか?という事です。
アフィリエイトの将来性に続いて、そういったテーマについても出来るだけリアルにお届けしていきます。
動画でもこちらのテーマについて語っていますので、まずは動画からご覧ください!
中長期的に報酬が続く取り組み方をする。
アフィリエイトはうまくやれば稼げます。
それは事実ですが、それをずっと続けていく事は出来るのでしょうか?
結論から言うと「計画的にやれば稼ぎ続ける事が出来る」というのが私の答えです。
アフィリエイトを始めた頃に稼ぎやすいのが、トレンド系のネタを書く事です。
アクセスが爆発する事で報酬が出ますから、一時的には報酬が出ます。
しかしトレンド系は、もって2〜3日です。
それ以降はまた報酬がほぼ無い状態になってしまいます。
ずっと安定してトレンドでアクセスを爆発させられていれば稼ぎ続けることも可能ですが、これはかなり現実的では無いのでは無いでしょうか。
毎日何かしらのトレンドが生まれていますが、トレンド系に取り組む人も多いです。
記事を書いたからといって必ずアクセスがくるとも限りません。
むしろ来ない記事の方が圧倒的に多いです。
なのである程度稼げるようになったら、出来るだけトレンド系では無い方向で取り組んでいきましょう。
物販系アフィリエイトだったら継続的に稼げる?
トレンド系が稼ぎ続けるのに向いていないとしたら、次に考えるのは物販系だったら安定するのでは無いか?というところです。
物販系は1度記事を書いたらある程度放置で大丈夫で、記事を書けば書くほどネット上に自動販売機が増えるイメージです。
これは安定しそうな感じですね。
しかしこれにも落とし穴が・・・。
物販系はライバルが多く、非常に強いサイトが多いです。
一時的に上位表示出来ても、大抵の場合はしばらくするとライバルサイトに上位を取られてしまいます。
1つの記事が当たって商品が売れるようになったとしても、上位をキープ出来るのは長くて2~3ヶ月だと思っておいた方が懸命です。
私も同じ経験をしましたが、色々な手を使ってライバルたちは上位を目指してきます。
自作自演で被リンクを集めまくったりグレーな手法も使っていかないと、ライバルたちに勝つのは難しいのが現状です。
アクセスが比較的長く続く、トレンド要素がある記事を量産していく
これが継続的に稼ぎ続けるのには適しているのでは無いかと思います。
ニュース速報的な記事はアクセスは一瞬で無くなります。
しかし例えばスマホゲームの攻略記事などはどうでしょうか?
そのゲームが続く限りある程度検索され続けますよね。
他にも色々なネタがあるはずです。
私の基準としては一日50PVを安定して数ヶ月出せるような記事は、優秀な中長期記事になります。
こういった記事をどんどん増やしていけば、毎日安定した高いアクセスを出す事が出来ます。
1つのサイトだけではなく、複数のサイトや複数の商材でリスクヘッジしていく。
1つのサイトしか無いと、もしそのサイトがダメになったら報酬が0になってしまいます。
または1つの商材しか売っていなかったら、その商材が無くなったら報酬が0になってしまいます。
これでは継続的に稼ぎ続けられるとは到底思えません。
なので複数のサイトを運営したり、複数の商材を売れるようにしておく事が重要です。
いわゆるリスクヘッジですね。
ここは稼ぎ続ける上ではかなり重要な事なので、もし出来ていない方は出来る限り行っていくようにしましょう。
実績が出来たら情報発信へ
そしてある程度の実績が出来たら、情報発信をしていくといいです。
ネットでは誰でも情報を発信出来るようになりました。
情報を発信して共感してくれるファンを増やしていくのです。
ファンが増えればあなたが商品を出してくれたとしたら購入してくれるでしょう。
アフィリエイターの情報発信としてありがちで稼ぎやすいパターンとしては、コンサル塾を開く事です。
アフィリエイトを教えますよ、というやつですね。
このコンサル塾は高額になりますが、ファンになっていてアフィリエイトを習いたいと思う人がいれば入ってくれます。
そしてコンサル塾の期限が切れて、再度生徒を募集したとしてもまた入ってくれるかもしれません。
そうなったらかなり継続的に稼ぐ事が出来ます。
まとめ
- 中長期的にアクセスが続きやすい記事を量産していく。
- 複数のサイトを運営し、複数の商材を売れるようにする。(リスクヘッジ)
- 情報発信をして、ファンを増やしていく。
この3つがアフィリエイトで稼ぎ続ける上で重要な事だと思います。
1と2は当然の様に重要ですが、3に関しても今後はどんどん重要性が増していくでしょう。
一番大きな額を稼げるのも3です。
出来る限り3に力を注げる様になる様に、日夜努力していきましょう。
■アフィリエイトの記事一覧は下のボタンをタップしてご覧下さい!■
「スネイクとアウトローリベンジ!」しませんか?(アウトローリベンジ=熱く夢を追い続けたい人が「経済的自由」を得て、人生の大逆転をブチかます!)
「アウトロー(熱く夢を追い続けたい人)」募集中!
あなたの月収を10万円以上増やして、
元「ガチ」なバンドマンの私が、1日たった2時間「音楽ブログに好きな音楽の事を書いただけ」で月収100万円前後稼げるように。
「月収10万円増やす為のプレゼント」をただ黙って見過ごすかどうかはあなた次第です。
私の無料メルマガを読めば、こんな未来を手に入れる事が出来ます。
- たった3ヶ月で、家にいながら月収10万円以上増やせる様になる!
- 努力し続ければ、毎月安定的に50万円以上もの大金をネットで稼ぎ、脱サラして自由なライフスタイルを得る事も出来る!
そのお手伝いに、私が3ヶ月毎日8時間かけて制作した教材
「アフィリエイトリベンジ」をメルマガ登録者に無料でプレゼントしています!!
しかしサポートの質を保つ為に、申し訳ありませんが人数は限定しています。
現状や将来に疑問や不安を感じている人や、本気のアウトロー(夢を熱く追い続けたい人)以外は・・・
絶対にメルマガに登録しないでください!!
人数限定!メルマガと無料教材のプレゼントを今すぐに受け取ってください!
※登録後の解除はワンクリックで簡単に出来ます。
※登録ボタンを押した瞬間に、私からのメールが届きます。
たまに迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうケースがあるようです。
登録後にメールが届いていない場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダをチェックしてください。
コメントを残す