スネイクです!
ブログにyoutube動画を貼り付ける事は色々なメリットがあります。
今回はyoutube動画を貼り付ける方法と、youtubeに関する様々な事を見ていきます。
動画でもこちらのテーマについて語っていますので、まずは動画からご覧ください!
→注目!
何故私はこのブログを立ち上げようと思ったのか? アフィリエイトに興味があるあなたに何か出来る事はないか? 考えた末に至った「7,087文字の熱い想い」はこちら!
■アフィリエイトの記事一覧は下のボタンをタップしてご覧下さい!■
この記事の見出し
- 1 ブログにyoutube動画を貼り付け・埋め込みする方法とメリット。
- 2 「スネイクとアウトローリベンジ!」しませんか?(アウトローリベンジ=熱く夢を追い続けたい人が「経済的自由」を得て、人生の大逆転をブチかます!)
- 3 人数限定!メルマガと無料教材のプレゼントを今すぐに受け取ってください!
ブログにyoutube動画を貼り付け・埋め込みする方法とメリット。
貼り付ける方法の前に、まずは動画を挿入するメリットについて見ていきましょう。
1・ブログにyoutube動画を挿入するメリット「滞在時間が伸びる」
ブログにyoutube動画を貼り付けるメリットとして一番大きいのは、
「滞在時間が伸びる」
という事でしょう。
動画を見てもらえれば動画を見る時間がありますので、確実に滞在時間は伸びます。
その動画が5分とか10分とかあるのであれば、最後まで見てもらえればかなりの時間ブログに留まってくれる事になりますよね。
それに伴ってページセッションも増える可能性があります。
ただしその動画を見たとしても、次の記事へ行ってくれないと滞在時間やページセッションは伸びません。
別の記事へうまく誘導出来るように工夫していきましょう。
2・ブログにyoutube動画を挿入するメリット「ユーザーの満足度がアップする」
やはり文章だけよりも、動画がアップされていた方がユーザーの満足度は高くなります。
実際に動画を見れた方が、その記事のテーマについての理解度は格段に上がりますよね。
あとは記事を見た時の印象も華やかになります。
たとえ動画を見られなかったとしても、画像を見るのと同じ様な効果がありますので、無駄にはなっていません。
3・ブログにyoutube動画を挿入するメリット「検索順位が上がる可能性がある」
これは「動画を貼れば検索順位が上がる」という意味ではありません。
- 動画を見られた結果、滞在時間が上がる。
- ユーザー満足度が上がる。
- 別の記事も見てもらえる。
- ページセッションが上がる。
という流れで
- 滞在時間
- ページセッション
が上がっていますよね。
この2つの要素は上位表示するのにとても重要な要素です。
動画を掲載する事によって「滞在時間とページセッションが良くなり、検索順位が上がる」
という意味合いになります。
動画を掲載する注意点
動画を貼るのは効果があるという事で。動画を貼りすぎる方がいらっしゃいます。
それはあまり良くありません。
動画はあくまで「参考資料」です。
記事のメインは文章です。
メインである文章よりも動画の方がメインになってしまうと、評価は上がるどころか下がってしまいます。
「こんなに動画を載せるんだったら、youtubeサイトで見てくれ!」
という感じになってしまったらダメです。
ブログにyoutube動画を埋め込む方法
youtube動画を埋め込む方法は
- コードを貼り付ける
- プラグインを使う
大きく分けると2つの方法があります。
今回は基本的な方法である「コードを貼り付ける」方法をご紹介しますね。
何種類かやり方がありますので、順に説明していきます。
動画を埋め込む方法その1
動画の上で右クリックをすると「動画のURLをコピー」というのがあるので、これでコピーしてブログに貼り付けます。
たったこれだけで貼り付ける事が出来ますよ。
動画を埋め込む方法その2
youtube動画のイイねボタンの右側にある「共有」というボタンを押します。
すると動画のURLが出てきますので、これをコピーして貼り付けます。
動画を埋め込む方法その3
youtube動画のイイねボタンの右側にある「共有」というボタンを押します。
左上に「埋め込む」というボタンがあるので、クリックするとコードが出てきます。
これをコピーして貼り付けます。
この方法の注意点としては、ビジュアルモードじゃなくて「テキストモード」で貼り付けるという事です。
一手間かかる分、使い勝手は良くないかもしれませんね。
しかしこの方法では「埋め込みオプション」という機能を使う事が出来ます。
- 動画が終わったら関連動画を表示する。
- プレーヤーのコントロールを表示する。
- 動画のタイトルとプレーヤーの操作を表示する。
- プライバシー強化モードを有効にする。
これらが操作出来ます。
あまり使う機会はないかもしれませんが、一応覚えておきましょう。
無料ブログでの動画の埋め込み方法
今まではワードプレスでのやり方を紹介しましたが、無料ブログの場合のやり方も紹介しておきます。
シーサーブログの場合
- 記事編集ページ
- youtubeのアイコンをクリック
- 動画URLを入力
- サイズを選択
- 貼り付け
はてなブログの場合
- 記事編集ページ
- 編集サイドバー
- 「youtube貼り付け」
- 動画URLを入力
- 選択
Fc2ブログの場合
- 記事編集ページ
- 簡易モードに切り替える
- youtubeのアイコンをクリック
- 動画のURLを入力
- サイズを選択
ライブドアブログの場合
- 記事編集ページ
- youtubeのアイコンをクリック
- 動画URLを入力
- 動画を選択
ニコニコ動画の動画を貼り付ける方法
youtubeではなく、ニコニコ動画の動画を貼り付けたい時もあるかもしれません。
その方法も説明しておきますね。
- 動画の右側にある「共有アイコン」をクリック
- 「プレーヤー埋め込みコード」を選択。
- 貼り付けサイズを選択
- 「コードをコピーする」をクリック
- ワードプレスの「テキストモード」でコードを貼り付ける。
動画の著作権について
動画の事でもう一つおさえておきたい事があります。
それは「著作権」です。
動画にはそれぞれ著作権があります。
よくアニメやドラマとかの動画が無料でアップされていますが、これらの多くは違法動画になります。
これらの違法動画はアップしてはいけません。
場合によっては削除されてしまったり、サーバー会社から警告がきてしまう事もあり得ます。
あとは言うまでもありませんが、アダルト系だったり暴力系・誹謗中傷系の動画なども掲載してはいけません。
掲載してもいい動画は
- 公式のアカウントが公開している動画
- 個人が撮影した役に立つ系の動画
- 自分のオリジナル動画
こんな所になります。
ですが著作権の事をそこまで意識しなくても、「違法動画は掲載しない」という事だけ徹底すれば問題ないかと思います。
まとめ
というわけで動画は簡単に掲載する事が出来ますが、効果は高いです。
どの記事にも動画を絶対に貼る!とかはしなくてもいいと思いますが、チャンスがあったら積極的に掲載していくといいでしょう。
■アフィリエイトの記事一覧は下のボタンをタップしてご覧下さい!■
「スネイクとアウトローリベンジ!」しませんか?(アウトローリベンジ=熱く夢を追い続けたい人が「経済的自由」を得て、人生の大逆転をブチかます!)
「アウトロー(熱く夢を追い続けたい人)」募集中!
あなたの月収を10万円以上増やして、
元「ガチ」なバンドマンの私が、1日たった2時間「音楽ブログに好きな音楽の事を書いただけ」で月収100万円前後稼げるように。
「月収10万円増やす為のプレゼント」をただ黙って見過ごすかどうかはあなた次第です。
私の無料メルマガを読めば、こんな未来を手に入れる事が出来ます。
- たった3ヶ月で、家にいながら月収10万円以上増やせる様になる!
- 努力し続ければ、毎月安定的に50万円以上もの大金をネットで稼ぎ、脱サラして自由なライフスタイルを得る事も出来る!
そのお手伝いに、私が3ヶ月毎日8時間かけて制作した教材
「アフィリエイトリベンジ」をメルマガ登録者に無料でプレゼントしています!!
しかしサポートの質を保つ為に、申し訳ありませんが人数は限定しています。
現状や将来に疑問や不安を感じている人や、本気のアウトロー(夢を熱く追い続けたい人)以外は・・・
絶対にメルマガに登録しないでください!!
人数限定!メルマガと無料教材のプレゼントを今すぐに受け取ってください!
※登録後の解除はワンクリックで簡単に出来ます。
※登録ボタンを押した瞬間に、私からのメールが届きます。
たまに迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうケースがあるようです。
登録後にメールが届いていない場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダをチェックしてください。
コメントを残す