EP BOOSTERの評価レビュー。接続順やバッファとしての使い方。ベースにも使える?

音作りをこだわりたいと思うギタリストが、最も試行錯誤するのが歪み系エフェクト。

各メーカーから最も種類が豊富に発表されていますね。
今回はXoticからEP BOOSTERをご紹介します。

EP BOOSTERの評価レビュー。接続順やバッファとしての使い方。ベースにも使える?

EP BOOSTERとは、楽器ブランドXoticから発売されているクリーンブースターです。

その名の通り、ブースター専用機となっています。

オンにした時に音量が上がるだけ・・・と思われがちですが音質も変わります。余分な高域が抑えられ中低域が持ち上げられます。他の楽器の音に埋もれてしまうのを防ぎます。

かつての名ギタリストたちが愛用した、JimDunlopのエコープレックスのプリアンプ部をシュミレートしたという本機。

さっそく詳しく見ていきましょう!

EP BOOSTの特徴とサウンド

コントロール部はこれ以上ないシンプルさで、ゲインコントロールのみ!

ブーストする音量を決めて踏むだけというシンプルさ。

歪みの成分は弱いですが、その効果は絶大です。

エフェクターの一番最初に置いておけばサウンドの劣化を防ぎます。こうすれば後につないだエフェクターのパフォーマンスを最大限に発揮できます。歪ませたアンプの前に置けばゲインブースターとして使用できます。

音のキャラクターはそのままで音量が大きくなり、太く艶やかになったと言えばわかりやすいかと思います。

この、元の音の特徴はそのままで音が大きくなるというのが最大のポイントです。

歪み系ペダルをブースターとして使用すると、元の音は大きくなりますが、そこにペダルの歪み成分やエフェクターが持つ特性がプラスされてアンプに送られることになります。

それらが無いことで、より自分のピッキングのニュアンスを活かしたサウンドが実現できるということですね。

プリアンプとして使用することで、硬い音が優しくまろやかな感じになります。フェンダー系のシングルコイルとの相性が良いです。

余談ですが本機の特徴としてJimDunlopのエコープレックスEP-3をシュミレートしたものというのがありますが、何故ブースターなのにエコー?と思われるでしょう。

このエコープレックスの裏技的な使い方で、ギターと繋いでエコーをかけずに音を出す音が太くなるという噂がありました。

何故かというと、実はこのエコープレックスのプリアンプ部(ギターの音を増幅する場所)に真空管が搭載されており、その効果で音が太くなっていたんですね。

そのプリアンプ部分をシミュレートしたものがこのEP BOOSTERです。

EP BOOSTERのセッティング

用途はやはりブースター!

ハウリングが起きない音量にEP BOOSTERを設定し、リードの時にON!

極端な話、マーシャルなどの真空管アンプにこのEP BOOSTER一発でOKだと思います。

しかしそれでは身も蓋ないので、他の使用用途をご紹介します。

①DS-1やST-2のようなハイゲインペダルの前に接続してリードで使用する方法。

アンプ側で歪みを作らない場合ですね。

本質的にはゲインブースターでの使用と変わらず使えます。

②クリーントーンでモジュレーション系、空間系を使う時にON。

空間系やモジュレーション系を使う時はどうしても元の音が小さくなり埋もれがちになってしまいます。

そんな時はこのEP BOOSTERをすこし強めにかけてあげれば、アンサンブルの中に埋もれないサウンドになります。

③常時ONにして使用する

元々エコープレックス EP-3を使用していたミュージシャンは音を太くするために常にONにして使用している人が多かったのです。

同じように音を艶やかに太くするためEP BOOSTERを常にONにする方法もありという事になります。

これは過激に歪ませる音の場合は効果は無いと思いますが、クランチサウンドやクリーンサウンドの場合はこのEP BOOSTERによる効果を実感できると思います。

またEP BOOSTERはアンプを直接繋げた場合に比べるとコンプ感が若干あるのですが、それにより音が暴れにくくなり弾きやすく感じると思います。

また、EP BOOSTERのバッファを介す事でギターの入力信号がローインピーダンスに変換され、ノイズが乗りにくくなります。

④ディップスイッチを変える

本体裏パネルにベースブースト※とブライトのON/OFFを切り替えるディップスイッチでブーストの範囲を変えることができます。

※実際には+3dBゲイン・アップではあるのですが、ベースが大きく聴こえる感じがするのでベースブーストと呼ばれます。

踏み込んだ時の音がキンキンするなとか、低音をタイトにしたいという場合は、ディップスイッチの切り替えも試してみてください!

レンジが平均的にブーストされるので低音が際立ちます。ブライトスイッチは文字どおり明るいサウンドになりエッジが立つイメージです。いろいろ試してみたいところではありますが、裏蓋を開けなければならないので面倒です。

ちなみに、元となったエコープレックスEP-3に一番近い音を出すディップスイッチのセッティングは、2つともオフです。

クリーンブースターではない

このEP BOOSTERは見た目はかなりシンプルなブースターのように見えるのですが、先ほどから書いてある通りただのブースターでは無く、音に艶と太さも加えてくれるものですので、当然音色は変化します。

そういった意味ではクリーンブスターとは違うものです。

ご注意下さい。

ゲインが0のときでもオンにするとかなり音量が上がります。音量だけではなく音圧も上がる感じがします。つなぐ場所にもよりますがアンプの直前に置く場合は、アンプ自体のボリュームを上げれば同じような効果は得られますが、EP BOOSTERはゲインを上げていっても耳が痛くなるようなことはなく、原音の特性を保ったまま表現できます。

使えばわかるプロミュージシャン御用達の理由

シンプルながら奥の深いEP BOOSTERを解説してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

原音の変化を感じさせる事なく、より艶やかに太くブーストするというのがEP BOOSTER最大の魅力だと思います。

様々なシチュエーションに対応できるというのも良いですよね。

特徴、利点が様々ありますが、実際に弾いてもらえればプロに愛用される理由がわかるかと思います。

是非お試しあれ!

XOTICの関連記事

▶︎EP BOOSTERについてはこちら!

▶︎AC BOOSTERについてはこちら!

▶︎AC PLUSについてはこちら!

▶︎RC BOOSTER v2についてはこちら!

▶︎BB PREAMPについてはこちら!

▶︎SL DRIVEについてはこちら!